|
アドレス帳に登録した宛先を一覧表示から選んで指定します。宛先名称を登録した場合は、頭文字で検索することもできます。
|
アドレス帳を使うためには、あらかじめ登録が必要です。宛先を登録する
|
ホーム画面の<アドレス帳>から宛先を選ぶと、選んだ宛先が指定された状態でIファクス送信の基本画面を表示することができます。
|
|
アドレス帳の宛先には 3 桁の番号(短縮番号)が設定されています。短縮番号を入力するだけで宛先を指定することができます。
|
短縮番号を使うためには、あらかじめアドレス帳への登録が必要です。宛先を登録する
|
|
オフィスにLDAPサーバーがあればサーバー内に登録されているユーザー情報を宛先として使うことができます。本機からLDAPサーバーにアクセスしてユーザー情報を検索して指定します。
|
あらかじめLDAPサーバーとの接続について設定しておく必要があります。LDAPサーバーを登録する
|
1
|
<宛先確認>を選ぶ
|
2
|
外したい宛先にチェックマークを付け、<宛先から解除>を選ぶ
グループにチェックマークを付けたときは、<詳細情報> <宛先>の順に選ぶと、グループ内に登録されている宛先を表示して確認できます。
|
3
|
<はい>を選ぶ
|
1
|
<送信設定>タブで、<件名 / 本文>を選ぶ
|
2
|
<件名>を選ぶ
|
3
|
件名を入力し、<確定>を選ぶ
|
4
|
<本文>を選ぶ
|
5
|
本文を入力し、<確定>を選ぶ
|
6
|
<確定>を選ぶ
|
1
|
<送信設定>タブで、<返信先>を選ぶ
|
2
|
<アドレス帳から指定>を選ぶ
|
3
|
返信先にしたい宛先にチェックマークを付け、<確定>を選ぶ
返信先にはEメール送信用の宛先のみ指定できます。
|
1
|
原稿が複数枚あるときは次の原稿をセットし、<次の読込>を選ぶ
すべての原稿の読み込みが完了するまで、この操作を繰り返します。
原稿が 1 枚のときは次の手順に進みます。
|
2
|
<送信開始>を選ぶ
Iファクスが送信されます。
|
1
|
リモートUIを起動し、管理者モードでログインする リモートUIを起動する
|
2
|
ポータルページで、[設定/登録]をクリックする リモートUIの画面について
|
3
|
[送信設定][ネットワーク設定-Eメール/I ファクス設定]の順に進む
|
4
|
[メールボックスのクリア]にある[クリア]をクリックする
|
5
|
メッセージを確認し、[OK]をクリックする
メールボックスからメールが削除されます。
|
いつも同じ設定で送信したい 機能の初期値を変更する
複数のIファクス設定を組み合わせて登録し、必要なときに呼び出して使用したい よく使う設定を登録する
Iファクスの差出人名を指定したい <ユーザー略称の登録>
|