ファクス待機画面でメッセージが表示されたときには、以下の対処方法に従ってください。
メッセージ |
対処方法 |
---|---|
自動リダイヤル |
原稿を送信したとき回線が話し中だった場合や、相手が応答しなかった場合、時間をおいてからリダイヤルします。自動でリダイヤルされるまでお待ちください。自動リダイヤルを取り消す場合は、リダイヤルされるまで待ち、ダイヤルをしている最中にストップボタンを押してください。本製品のメモリー内の原稿を削除しても、取り消すことができます。 |
このグループダイヤルは使えません 短縮## |
*「##」は2 桁の数字を表します。 オンフックボタンが押された状態で、グループが登録されている短縮ダイヤルが指定されました。 この状態では、グループが登録されている短縮ダイヤルは使用できません。 |
受話器を置いてください |
外付け電話機の受話器が外れています。 受話器をきちんと戻してください。 |
モノクロで送信してください |
送信先のファクス機がカラーの送受信に対応していません。 モノクロボタンを押して送信し直してください。 または、[ファクス設定]の[ファクスの詳細設定]にある[カラー送信処理]を[モノクロ送信]に設定してください。送信先のファクスがカラーに対応していないときに白黒モードに変換して送信します。 |
接続に失敗しました |
モジュラーケーブルが正しく接続されていない可能性があります。 ケーブルが接続されていることを確認し、時間をおいてから再度、送信してください。それでも送信できないときは、[ファクス設定]の[ファクスの詳細設定]にある[ダイヤルトーン検知]を[しない]に設定してください。 |
代行受信しました |
次のいずれかの場合にファクスを受信すると、受信したファクスは本製品のメモリーに保存され、印刷はされません。問題を解消すると、本製品のメモリーに保存されたファクスは自動的に印刷されます。
|
話し中でした |
|
メモリーがいっぱいです |
枚数が多い原稿、内容が細かい原稿を送受信したため、本製品のメモリーがいっぱいになっています。 本製品のメモリーに保存されているファクスを印刷またはUSBフラッシュメモリーに保存し、本製品のメモリーから削除してください。 ファクスを送信していたときは、もう一度送信してください。それでもメッセージが表示された場合は、再度メモリーを削除してから原稿を分割して再送してください。 ファクスを受信していたときは、送信元に連絡して、もう一度送信してもらってください。 |
未処理の原稿があります |
USBフラッシュメモリーがセットされていない、または書き込み禁止になっていたなど、USBフラッシュメモリーへの自動保存ができませんでした。 OKボタンを押してください。 受信したファクスは本製品のメモリーに保存されています。書き込み可能なUSBフラッシュメモリーを用意して、手動でUSBフラッシュメモリーに保存してください。 本製品のメモリーに保存されているファクスをUSBフラッシュメモリーに保存する USBフラッシュメモリーに保存後、不要なファクスは、本製品のメモリーから削除してください。 |
ファクス情報が一致しません |
[ファクス設定]の[あんしん通信管理]にある[送信先のFAX情報確認]を[する]に設定しているときに、本製品が相手先の端末情報を確認できなかったため、またはダイヤルしたファクス/電話番号が相手先の端末情報と一致しなかったため、送信がキャンセルされました。 [送信先のFAX情報確認]の設定については、「送信先のファクス情報を確認してから送信する(送信先のFAX情報確認)」を参照してください。 |
受信を拒否しました |
[ファクス設定]の[あんしん通信管理]にある[ファクス受信拒否設定]で設定した相手からのファクス受信を拒否しました。 設定については、「ファクス受信拒否設定を使う」を参照してください。 |
レポートの出力待ち |
以下のいずれかの場合、レポートは印刷されません。問題を解消すると、自動的に印刷されます。
|
ページの先頭へ |