印刷結果がかすれたり、色が正しく印刷されなかったりするときは、プリントヘッドのノズルが目づまりしている可能性があります。以下の手順に沿って、ノズルチェックパターンを印刷してノズルの状態を確認し、プリントヘッドのクリーニングを行います。
また、罫線がずれるなど印刷結果が思わしくないときは、プリントヘッドの位置調整を行うと状態が改善することがあります。
![]()
|
![]() お手入れを行う前に
点滅または消灯しているインクランプがある場合は、必要な対処を行ってください。
|
Step 1
ノズルチェックパターンを印刷する
本製品から行う
パソコンから行う
ノズルチェックパターンを確認する
![]()
クリーニング後、ノズルチェックパターンを印刷して確認
パターンに欠けや白い横すじがある場合
![]()
Step 2
プリントヘッドをクリーニングする
本製品から行う
パソコンから行う
2回繰り返しても改善されない場合
![]()
Step 3
プリントヘッドを強力クリーニングする
本製品から行う
パソコンから行う
![]()
|
プリントヘッド位置を調整する
本製品から行う
パソコンから行う
ページの先頭へ![]() |