本文にスキップ

クリアコート印刷

クリアコートは、クロマオプティマイザー(CO)インクを印刷面に塗布して光沢感を調整する機能です。

クリアコートを行うと、顔料インクによる表面の段差が均一化され、光沢のムラが減少します。このため、不要な光の反射が抑えられ、印刷物の濃度が向上します。

クリアコートは、Professional Print & Layoutやプリンタードライバーで設定できます。

参考

  • クロマオプティマイザー(CO)インクに対応しているプリンターのみ、この機能を使用できます。
  • 光沢系の用紙を選んでいる場合に、この機能を使用できます。
  • お使いのプリンターによっては、クリアコートを行わない設定もできます。印刷後にラミネート加工する場合などにお使いください。
  • 塗布する範囲の例

    網掛け:クロマオプティマイザー(CO)インクを塗布する範囲

    元画像 全面]を選んだ場合 自動]を選んで部分的に塗布される場合

参考

自動]を選んだ場合は、画像内にクロマオプティマイザー(CO)インクが塗布される箇所とされない箇所が混在し、違和感が生じる場合もあります。その場合は、クロマオプティマイザー(CO)インクを印刷範囲全面に塗布することをお勧めします。

Professional Print & Layoutを使った設定手順については、『Professional Print & Layoutガイド』を参照してください。