本文にスキップ

[デバイス設定]シートの画面説明

プリンターのプロパティのウィンドウにあるシートの多くは、Windowsによって管理されています。ただし、[デバイス設定]シートはプリンターの構成に関連する設定を行うシートで、プリンタードライバーの一部です。
[デバイス設定]シートではプリンター本体にかかわる設定を行うことができます。

[用紙情報更新]
[用紙情報更新]ダイアログボックスを表示します。
プリンターから最新の用紙情報を取得してプリンタードライバーの用紙情報を更新します。
[アカウンティング]
[アカウンティング]ダイアログボックスを表示します。
[アカウンティング]を設定すると、印刷ジョブに任意のIDを付加し、プリンター本体やコスト管理ツールを使用して、任意のIDで印刷履歴を集計することができます。

参考

  • [アカウンティング]はプリンターの管理者の権限を持つユーザーのみが設定できます。
    管理者の権限を持つユーザー以外は、設定できない場合があります。
[デバイス情報]
[デバイス情報]ダイアログボックスを表示します。
接続しているプリンターのデバイス情報を取得し、ドライバーの機能を接続しているプリンターに合った構成に変更することができます。
[バージョン情報]
[バージョン情報]ダイアログボックスを表示します。
プリンタードライバーのバージョンや著作権などの情報を確認できます。

[アカウンティング]ダイアログボックス

[アカウンティング]をクリックすると[アカウンティング]ダイアログボックスが表示されます。
[アカウンティング]ダイアログボックスでは、印刷ジョブに任意のIDを付加することができます。任意のIDを利用して、プリンター本体やコスト管理ツールで印刷履歴を集計することが可能です。

[アカウントID]/[アカウントID2]
設定するアカウントIDを入力します。半角英数字(0~9, a~z, A~Z)20文字以内で入力してください。
[アカウントIDの変更を禁止する]
設定したアカウントIDの変更を禁止します。
他のユーザーからの変更を禁止したい場合はチェックマークを付けます。

[デバイス情報]ダイアログボックス

[デバイス情報]ダイアログボックスでは、接続しているプリンターのデバイス情報を取得し、ドライバーの機能を接続しているプリンターに合った構成に変更することができます。

[設定一覧]
[デバイス情報]ダイアログボックスで設定できる項目の一覧です。
設定したい項目をクリックすると、枠外に設定内容が表示されます。
[デバイス情報取得]
プリンターからデバイスの種類、ハードディスクの情報を取得します。