[ページ設定]シートの画面説明
[ページ設定]シートでは、原稿を用紙にフチなしで設定したり、倍率を指定したりすることができます。
- 設定ビュー
-
用紙のイラストは、原稿が用紙にどのようにレイアウトされるかを表示しています。
全体のレイアウトをおおまかなイメージで確認することができます。
プリンターのイラストは、プリンタードライバーの設定に合った用紙のセット方法を表示しています。
印刷を開始する前に、プリンターにセットした用紙がイラストと合っていることを確認してください。 - [用紙サイズ]
-
用紙サイズを選びます。
アプリケーションソフトで指定した用紙サイズと同じものを選んでください。
[ユーザー定義用紙]から[カスタムサイズ]を選ぶと[カスタムサイズ設定]ダイアログボックスが表示され、用紙の縦、横のサイズを任意に指定することができます。
- [フチなし印刷]
-
用紙に余白部分のないフチなし印刷を行うか、余白部分のある印刷を行うかを選びます。
フチなし印刷では、用紙からわずかにはみ出す大きさに原稿が拡大されます。そのため、余白部分(フチ)ができない印刷が可能になります。重要
- [給紙方法]で[カット紙]を選んでいるとき、[フチなし印刷]はグレー表示となり設定できません。
- [フチなし設定]
-
[フチなし印刷]を選ぶとクリックできるようになります。
[フチなし設定]ダイアログボックスを開いて、[はみ出し量]を調整できます。
- [フチなし印刷の方法]
-
[フチなし印刷]を選ぶと表示されます。
フチなし印刷をする方法を設定します。- [出力用紙サイズに合わせる]
- 原稿を印刷する用紙のサイズに合わせて拡大/縮小して印刷します。
- [ロール紙の幅に合わせて拡大/縮小する]
-
原稿を、ロール紙の幅に合わせて拡大、または縮小して印刷できます。
チェックマークを付けると[情報]ダイアログボックスが表示され、[ロール紙幅]を選ぶことができます。 - [画像を原寸大で印刷する]
- 画像を原寸大で印刷します。
- [出力用紙サイズ]
-
[出力用紙サイズに合わせる]を選ぶと設定できるようになります。
印刷する用紙のサイズを選びます。
一覧には、フチなしで印刷できる用紙のサイズが表示されます。
- [拡大/縮小印刷]
-
原稿を拡大または縮小して印刷することができます。
[拡大/縮小印刷]を選ぶと[出力用紙サイズに合わせる]、[ロール紙の幅に合わせる]、[倍率を指定する]が設定できるようになります。- [出力用紙サイズに合わせる]
- 原稿を印刷する用紙のサイズに合わせて拡大、または縮小して印刷します。
- [ロール紙の幅に合わせる]
-
原稿をロール紙の幅に合わせて拡大、または縮小して印刷できます。
チェックマークを付けると[情報]ダイアログボックスが表示され、[ロール紙幅]を選ぶことができます。 - [倍率を指定する]
- 指定した倍率で原稿を拡大、または縮小して印刷します。
- [出力用紙サイズ]
-
[出力用紙サイズに合わせる]、または[倍率を指定する]を選ぶと設定できるようになります。
印刷する用紙のサイズを選びます。
- [印刷の向き]
-
用紙に対する印刷方向を選びます。
原稿を作成したアプリケーションソフトに同様の機能がある場合は、アプリケーションソフトと同じものを選んでください。- [縦]
- 紙送りに対して、原稿の上下が変わらないように印刷します。通常はこの設定になっています。
- [横]
- 紙送りに対して、原稿を90度回転させて印刷します。
- [ページを90度回転(用紙節約)]
-
原稿の長辺を90度回転してロール紙の幅に合わせて印刷します。
縦長の原稿をロール紙に印刷するとき、原稿を90度回転し、用紙に対して横向きに印刷することで、用紙を節約することができます。
- [給紙方法]
-
用紙の給紙方法を表示しています。
プリンタードライバーで給紙方法を切り替えることができます。- [ロール紙(自動)]
- プリンタードライバーで設定した用紙設定と、プリンター本体で登録する用紙情報に応じて、使用するロール紙を自動的に判断して給紙を行います。
- [ロール紙1]
- ロール紙1から給紙を行います。
- [ロール紙2]
- ロール紙2から給紙を行います。
- [カット紙]
- カット紙を使用して給紙を行います。
重要
- 用紙の種類やサイズによって、選べる[給紙方法]が異なります。
- [ロール紙幅]
-
ロール紙の幅を選びます。
プリンター本体にセットしたロール紙の幅と同じものを選んでください。
[カスタムサイズ (XXXX)]を選ぶと[カスタムサイズ設定]ダイアログボックスが表示され、ロール紙幅を任意に指定することができます。 - [ロール紙オプション...]
-
[ロール紙オプション]ダイアログボックスを表示します。
オートカットやバナー印刷など、ロール紙に印刷するときの設定ができます。 - [出力方法...]
-
[出力方法]ダイアログボックスを表示します。
[出力方法]を選んだり、ボックスに保存したりする場合に、保存の設定をすることができます。 - [ユーザー用紙設定...]
-
[ユーザー用紙設定]ダイアログボックスを表示します。
[ユーザー用紙設定]ダイアログボックスでは、任意のユーザー定義用紙を作成して登録することができます。
[カスタムサイズ設定]ダイアログボックス(用紙サイズ)
使用する用紙の横の幅と縦の長さを入力します。
- [用紙サイズ]
- 用紙の[幅]と[長さ]を指定します。単位は[単位]で選ばれた状態で表示されます。
- [単位]
- ユーザー定義用紙のサイズを入力する単位を選びます。
[フチなし設定]ダイアログボックス
フチなし印刷時に用紙からはみ出す原稿の量の調整や、三辺フチなしの設定を行います。
- [はみ出し量]
-
フチなし印刷時に用紙からはみ出す原稿の量を調整します。
右にドラッグするほどはみ出し量が多くなり、確実にフチのない印刷をすることができます。
左にドラッグするほどはみ出し量が少なくなり、印刷できる原稿の範囲が広がります。 - [三辺フチなし]
- チェックマークを付けると、出力用紙サイズの幅または長さがロール紙幅より小さい場合、右側に余白を作り、上端、下端、および左端の三辺をフチなしで印刷します。
[カスタムサイズ設定]ダイアログボックス(ロール紙幅)
使用するロール紙幅を入力します。
- [ロール紙幅]
- ロール紙の[幅]を指定します。単位は[単位]で選ばれた状態で表示されます。
- [単位]
- ロール紙幅を入力する単位を選びます。
[ロール紙オプション]ダイアログボックス
ロール紙に印刷するときの設定ができます。
- [オートカット]
-
印刷後にロール紙を自動でカットしたり、または手動でカットするためのカットラインを印刷することができます。
- [あり]
- 印刷後にロール紙を自動でカットします。
- [なし]
- 印刷後にロール紙のカットは行いません。
- [カットラインを印刷]
- 印刷後にロール紙を手動でカットするためのカットラインを印刷します。
- [バナー印刷]
- チェックマークを付けると複数ページにまたがる原稿を、ページ間の余白を無くし、一つにつなげて印刷します。
[出力方法]ダイアログボックス
印刷ジョブをプリンターのハードディスクに出力する方法を設定できます。
- [出力方法]
-
- [印刷]
-
印刷終了後、印刷ジョブはプリンターのハードディスクに保存されません。
- [PINを設定する]
-
印刷ジョブにPINコードを設定して、出力物の取り違いやのぞき見を防止することができます。
- [PIN]
- 1~7桁の数字を入力します。
- [受信を完了してから印刷する]
- チェックマークを付けると、印刷ジョブの受信が途切れて印刷が中断することで発生する、印刷品質の低下を防ぐことができます。
- [ボックス保存]
- 印刷ジョブが、プリンターのハードディスクに保存されます。[ボックス保存]を選んだ場合は、[ボックス]の一覧から保存先の個人ボックス番号を選びます。
- [保存するデータの名称]
-
- [ファイル名を使用]
- ファイル名をそのまま使用します。
- [手入力で指定]
- 新たに名称を設定できます。[名称]に保存名を入力します。
- [ボックス]
- ボックスの一覧が表示されます。[ボックス保存]を選んだ場合に、一覧から保存先の個人ボックス番号を選びます。
- [ボックス名の取得]
- クリックすると、[ボックス]にプリンター本体から取得したボックス名が表示されます。
[ユーザー用紙設定]ダイアログボックス
任意のユーザー定義用紙を作成して登録することができます。定義した用紙サイズは、[用紙サイズ]の[ユーザー定義用紙]から選ぶことができます。
- [サイズ一覧]
- プリンタードライバーで使用可能な用紙サイズの名称とサイズが表示されます。
- [削除]
-
[サイズ一覧]からユーザーが作成したユーザー定義用紙を削除することができます。
参考
- 以下の場合は、削除することができません。
- プリンタードライバー標準の用紙サイズを選んだ場合
- オーバーサイズの用紙サイズを選んだ場合
- 赤い丸の付いた用紙サイズを選んだ場合
- 以下の場合は、削除することができません。
- [ユーザー定義用紙名]
- ユーザー定義用紙の名称を指定することができます。
- [単位]
- ユーザー定義用紙の長さ、幅のサイズの単位を指定することができます。
- [用紙サイズ]
-
用紙の[幅]と[長さ]を指定することができます。
- [フチなし印刷のサイズ]
- チェックマークを付けると、[フチなし印刷]が可能な用紙サイズからサイズが選べるようになります。
- [幅・長さの比を固定する]
- チェックマークを付けると、[幅]と[長さ]の比率を保ったままサイズを変更することができます。
- [幅]
- 用紙の幅を指定します。
- [長さ]
- 用紙の長さを指定します。
- [OSに登録する]
-
設定したユーザー定義用紙を、OSに登録します。
OSに登録することで、プリンターやパソコンを共有して使用しているユーザーが誰でも設定したユーザー定義用紙を使用することができます。 - [登録]
- 設定したユーザー定義用紙を登録したり、既存のユーザー定義用紙を上書きすることができます。
- [サイズ系列]
- [サイズ一覧]に表示する用紙サイズを絞りこむことができます。
- [オーバーサイズ]
- チェックマークを付けると、原稿の内容が切れないよう適切な余白を加えて印刷します。