本文にスキップ

品位と用紙の種類

このダイアログでは、プリンターにセットしている用紙の種類に合わせて、基本的な印刷設定を行います。特殊な印刷をしない限り、このダイアログの項目を設定するだけで、印刷を実行できます。

図:プリントダイアログ[品位と用紙の種類]
[用紙の種類]
使用する用紙の種類を選びます。
実際にプリンターにセットしている用紙の種類を選んでください。その用紙の材質に合った印刷ができるようになります。

参考

  • プリンターの用紙情報更新後は、Canon IJ Printer Utility2を起動して、用紙情報を更新してください。
[給紙方法]
用紙の給紙方法を選びます。
[ロール紙(自動)]
プリンタードライバーで設定した用紙設定と、プリンター本体で登録する用紙情報に応じて、使用するロール紙を自動的に判断して給紙を行います。
[ロール紙1]
ロール紙1から給紙を行います。
[ロール紙2]
ロール紙2から給紙を行います。
[カット紙]
カット紙を使用して給紙を行います。
[排紙先]
用紙の排紙先を選びます。
[上面][前面]プリンター設定によらず、個別で設定するときに選びます。
[プリンター設定に従う]
プリンターで設定した排紙先に応じて排紙を行います。
[上面]
上面から排紙を行います。
[前面]
前面から排紙を行います。

参考

  • [給紙方法][カット紙]を選んでいる場合、上面からの排紙はできません。

重要

  • 用紙の種類によっては、上面から排紙することができない用紙があります。詳しくは、「用紙情報一覧」を参照してください。
[優先画質]
印刷結果において、特に重視する要素を選びます。
[写真・イラスト]
写真やイラストの仕上がりを重視して印刷します。
[線画・文字]
微細な線や細かな文字の仕上がりを重視して印刷します。
[自動(プリンター設定に従う)]
プリンターの設定に従って印刷します。
[印刷品質]
原稿の種類や目的に最も近いものを選びます。
いずれかを選ぶと、目的にふさわしい品位が自動的に設定されます。
[きれい]
印刷のスピードよりも品位を優先して印刷します。
[標準]
標準的なスピードと品位で印刷します。
[速い]
印刷の品位よりスピードを優先して印刷します。
[ユーザー設定]
印刷品位を設定することができます。
[品位]
[印刷品質][ユーザー設定]を選ぶと、スライドバーを使用して印刷の品位レベルを調整できます。
[カラーモード]
色の処理方法を選びます。
[カラー]
カラーで印刷します。
[モノクロ]
グレースケールで印刷します。
[モノクロ(二階調)]
白以外の部分をすべて黒で印刷します。
[マッチング方法]
[カラー・マッチング][Canon カラー・マッチング]を選んだときに使用するマッチング方法を指定します。
[知覚的(写真)]
一般的な写真を自然な色合いで再現します。滑らかな階調性が特長です。また、アプリケーションソフトを使用して色調整を行う際にも扱いやすいモードです。
[彩度(ポスター/CAD)]
ポスターなどを鮮やかに再現します。また、線画に適した見やすい色で印刷します。
[色補正なし]
カラーマッチングを行わずに印刷します。
[印刷プレビュー]
Canon imagePROGRAF Previewを起動して、印刷を実行する前に、どのような印刷結果になるかを確認できます。
印刷前にプレビューを表示するときは、チェックマークを付けてください。