本などの厚い原稿をコピーする
本などの厚い原稿をコピーするときにできる、画像の周りの黒い影を消し、本の見開きとじ部分の影を明るくコピーすることができます。この機能を使用すると、不要なインクの消耗をおさえることができます。

-
ホーム画面から
[コピー]を選ぶ
-
[枠消しコピー]を選ぶ
-
必要に応じて設定する
コピー待機画面で印刷部数などを設定できます。
設定項目については、以下を参照してください。
参考
-
印刷設定の画面で[プレビュー]を選ぶと、印刷結果を確認できます。
-
-
[モノクロ]または[カラー]をタップする
コピーが開始されます。
参考
-
原稿台カバーは閉じてください。
-
原稿の周りに数ミリ程度の影が残ることがあります。この機能では濃い影のみを消します。本の厚みが薄い場合や窓際など周囲が明るい場所で使用した場合は、影が薄く残ることがあります。また、紙面が暗い場合など影との濃度差が少ない原稿では、画像の一部が欠けたり、とじ部分の影が残ったりすることがあります。