本文にスキップ

用紙の送り量の調整方法を選択する

用紙の送り量を調整する方法には、[画質優先]と[長さ優先]の2つの方法があり、印刷時にはいずれかの方法が適用されます。

どちらの方法が印刷時に適用されるかは、[優先設定]の設定値で決まりますので、印刷目的に応じて[優先設定]を設定してください。

以下の手順で設定します。

  1. 用紙をセットする

  2. ホーム画面で、セットアップ)をタップする

  3. メンテナンス]をタップする

  4. 紙送り調整]をタップする

  5. 優先設定]をタップする

  6. 調整したい用紙をタップする

  7. 設定をタップする

    自動
    印刷時にプリンタードライバーで選んだ設定により、[画質優先]または[長さ優先]を自動的に選びます。
    画質優先
    印刷物の横スジを目立たなくするように調整します。[画質調整]の設定が適用されます。[紙送り微調整]を実行した場合は、[画質調整]の設定に加えて[紙送り微調整]の設定も適用されます。
    長さ優先
    印刷物の罫線の長さを合わせるように調整します。[長さ調整]の[調整値の変更]の値が適用されます。
  8. OK]をタップする