本文にスキップ

本製品の外側を清掃する

かならず柔らかくて乾いた布(メガネふきなど)を使用し、なるべく布のしわを伸ばしてからやさしく汚れをふき取ってください。

重要

  • 清掃する前に、電源を切り、電源プラグを抜いてください。

    • ファクスの送受信中や未送信のファクスが本製品のメモリーに保存されている場合は、電源を切ることができません。ファクスの受信または送信が完了していることを確認してから電源を切ってください。
    • 本製品の電源を切るとファクスの送受信はできません。
    • 電源プラグを抜くと、本製品のメモリーに保存されているファクスはすべて消去されます。電源プラグを抜くときは、必要なファクスを送信または印刷するか、USBフラッシュメモリーに保存してください。
  • 清掃には、ティッシュペーパーやペーパータオル、きめの粗い布などは表面に傷がつくため使用しないでください。本製品内部に紙の粉や細かな糸くずなどが残り、プリントヘッドの目づまりや印刷不良などの原因になることがあります。
  • 中性洗剤や、ベンジン、シンナー、アルコールなどの揮発性の化学薬品は使わないでください。故障または本製品の表面を傷める原因になります。
  • タッチスクリーンを清掃する際は、メガネふきなどのやわらかい布で無理な力をかけずにふいてください。また、有機溶剤を含むクリーナーなどでは、タッチスクリーンをふかないでください。