本文にスキップ

電源を入れる/切る

電源を入れる

  1. 本製品の電源ボタンを押して、電源を入れる

    電源ランプが点滅した後、点灯します。

    参考

    • 電源を入れた直後は、操作ができるようになるまでに約20秒かかります。タッチスクリーンにホーム画面が表示されるまでお待ちください。
    • エラーランプが点灯または点滅し、タッチスクリーンにエラーメッセージが表示された場合は、「メッセージが表示されている」を参照してください。
    • 指定の曜日や時刻に自動的に本製品の電源が入るように設定することができます。

    • USB接続またはネットワーク経由で印刷やスキャン、ファクス送信などを開始したとき、自動的に本製品の電源が入るように設定することができます。お買い上げ時は、自動で電源が入る設定にはなっていません。

電源を切る

  1. 本製品の電源ボタンを押して、電源を切る

    電源ランプの点滅が終わると電源が切れます。

    重要

    • 電源を切ったあと電源プラグを抜くときは、電源ランプが消えたことを確認してください。

    参考

    • 本製品の電源を切るとファクスの送受信はできません。
    • ファクスの送受信中や未送信のファクスが本製品のメモリーに保存されている場合は、電源を切ることができません。
    • 指定の曜日や時刻に自動的に電源を切るように設定することができます。

    • 一定時間、本製品の操作をしなかったり、パソコンなどから印刷が開始されなかったりする場合は、自動的に電源を切るように設定することができます(電話回線が接続されている場合は電源は切れません)。お買い上げ時は、自動で電源を切る設定になっています。