色むらや色すじがある
色むらがある


色すじがある


-
チェック1 用紙や印刷品質を確認してください
-
チェック2 プリントヘッドが目づまりしていないか確認してください
ノズルチェックパターンを印刷して、インクが正常に出ているか確認してください。
ノズルチェックパターンの印刷、プリントヘッドのクリーニング、強力クリーニングについては「印刷にかすれやむらがあるときには」を参照してください。
-
ステップ 1 ノズルチェックパターンを印刷する
ノズルチェックパターンを印刷して、正しく印刷されているか確認します。
-
プリンターから行う
-
パソコンから行う
-
Windowsをご使用の場合:
-
macOSをご使用の場合:
-
正しく印刷されていない場合は、次のステップに進みます。
-
-
ステップ 2 プリントヘッドをクリーニングする
プリントヘッドをクリーニングしてからノズルチェックパターンを印刷し、効果を確認します。
-
プリンターから行う
-
パソコンから行う
-
Windowsをご使用の場合:
-
macOSをご使用の場合:
-
それでも改善されない場合は、次のステップに進みます。
-
-
ステップ 3 再度プリントヘッドをクリーニングする
再度プリントヘッドをクリーニングしてからノズルチェックパターンを印刷し、効果を確認します。
改善されない場合は、次のステップに進みます。
-
ステップ 4 プリントヘッドを強力クリーニングする
プリントヘッドを強力クリーニングしてからノズルチェックパターンを印刷し、効果を確認します。
-
プリンターから行う
-
パソコンから行う
-
Windowsをご使用の場合:
-
macOSをご使用の場合:
-
改善されない場合は、電源を切ってから電源プラグを抜かずに24時間以上経過したあとに、次のステップに進みます。
-
-
ステップ 5 再度プリントヘッドを強力クリーニングする
再度プリントヘッドを強力クリーニングしてからノズルチェックパターンを印刷し、効果を確認します。
改善されない場合は、次のステップに進みます。
-
ステップ 6 インクシステムリフレッシュを行う
インクシステムリフレッシュを行ってからノズルチェックパターンを印刷し、効果を確認します。
インクシステムリフレッシュは非常に多くのインクを消費します。頻繁に行うと、インクが早く消費されます。必要な場合のみ実行してください。
-
-
チェック3 プリントヘッドの位置調整を行ってください
参考
-
プリントヘッド位置調整を行ってもなお、印刷結果が思わしくない場合は、手動プリントヘッド位置調整を行ってください。
-
参考
- チューブ内にある程度の空気が入ることがありますが、故障ではありません。ノズルチェックパターンが正しく印刷されれば問題ありません。