電源を入れる/切る
電源を入れる
プリンターの電源ボタンを押して、電源を入れる
電源ランプが点滅した後、点灯します。

参考
-
電源を入れた直後は、印刷が開始されるまで少し時間がかかります。
-
タッチスクリーンにエラーメッセージが表示された場合は、「トラブルが発生したときは」を参照してください。
-
USB接続またはネットワーク経由で印刷やスキャンなどを開始したとき、自動的にプリンターの電源が入るように設定することができます。ご利用開始時は、自動で電源が入る設定にはなっていません。
プリンターから行う
パソコンから行う
-
Windowsをご使用の場合:
-
macOSをご使用の場合:
-
電源を切る
プリンターの電源ボタンを押して、電源を切る
電源ランプの点滅が終わると電源が切れます。

重要
-
電源を切ったあと電源プラグを抜くときは、電源ランプが消えたことを確認してください。
参考
-
一定時間、プリンターの操作をしなかったり、パソコンなどから印刷が開始されなかったりする場合は、自動的に電源を切るように設定することができます。ご利用開始時は、自動で電源を切る設定になっています。