本文にスキップ

証明書を登録する

  1. クライアント証明書を登録する

    認証方式にEAP-TLSを選んだ場合、認証局発行の鍵とクライアント証明書をリモートUIからアップロード(登録)する必要があります。

    • リモートUIの場合

      セキュリティ]→[IEEE802.1X/EAP設定]→[鍵と証明書の設定]→[鍵と証明書のアップロード

  2. CA証明書を登録する

    認証サーバー証明書を検証する:オンを選択、CA証明書の登録が必要になります。リモートUIからアップロード(登録)してください。

    • リモートUIの場合

      セキュリティ]→[IEEE802.1X/EAP設定]→[CA証明書]→[CA証明書のアップロード

    なお各認証方式において、サーバーの証明書の検証をしない設定もできます。この場合はCA証明書のアップロードは不要です。

    セキュリティポリシーで制限をかけている場合は、サーバーの証明書の検証が必須になります。

    • リモートUIの場合

      セキュリティ]→[IEEE802.1X/EAP設定]→[認証方式]→[認証サーバー証明書を検証する]のチェックを外す

    1. IEEE802.1X/EAPの有効/無効]を選んでIEEE802.1X/EAPを有効にする

      OK]を選んで、設定を保存すると、IEEE802.1X/EAPが有効になります。

      参考

      • 操作パネルで、IEEE802.1X/EAPの有効/無効の設定を行うことができます。

        なお、操作パネルでは、IEEE802.1X/EAPの詳細設定を行うことはできません。

    2. IEEE802.1X/EAPスイッチ(オーセンティケーター)、IEEE802.1X/EAPアクセスポイントに接続する

      IEEE802.1X/EAPが有効になると、操作パネルWi-Fi詳細設定画面でIEEE802.1X/EAPアクセスポイントのSSID検索をすることが可能になります。

      接続するIEEE802.1X/EAPアクセスポイントのSSIDを選択すると、アクセスポイントに接続されます。

      有線LANの場合は、LANケーブルをIEEE802.1X/EAPスイッチに接続してください。

接続できないときは

IEEE802.1X/EAPスイッチ(オーセンティケーター)、アクセスポイントに接続できないときは、上記手順3からの設定をやり直してください。

重要

  • IEEE802.1X/EAPアクセスポイントに接続すると、無線ダイレクトが無効になります。リモートUIを使用時は、操作パネルの設定で無線ダイレクトを有効に設定し、無線ダイレクトで再度接続してください。

参考

  • LANを再起動した後にリモートUIに接続できない場合は、ウェブブラウザーでページを再読み込みしてください。

暗号化通信で利用できる鍵と証明書の仕様