本文にスキップ

概要

パソコンやプリンターなどの情報機器を通じて扱われる機密情報は、悪意のある第三者の標的となる場合があります。不正アクセスなどによる攻撃だけでなく、不注意や誤操作による情報漏えいが結果的に予想外の損失に結びつく恐れもあります。こうしたリスクに備えてプリンターにはさまざまなセキュリティ機能が搭載されています。お使いの環境に合わせて必要な対策を行ってください。

管理者パスワード(およびセキュリティ管理者パスワード)の設定

アクセス権を持つユーザーだけがプリンターの設定変更できるようにして、第三者の不正使用を防ぐことができます。また、セキュリティポリシーの設定が可能なモデルでは、管理者より権限の強いセキュリティ管理者を設定することが可能です。高度なセキュリティの管理が可能になります。

管理者パスワード(およびセキュリティ管理者パスワード)の設定

ユーザー制限

一般ユーザーモードでの操作に制限を設けることができます。

ユーザー制限

ネットワークセキュリティ

大切なデータや情報を守るためにネットワークのセキュリティ設定を行うことができます。

ネットワークセキュリティ

セキュリティポリシー

セキュリティポリシー設定可能なモデルでは、セキュリティ設定を行ったセキュリティ管理者のプリンターから、他のプリンターにセキュリティ関連設定をコピーすることができます。セキュリティ管理者が管理する部門内のプリンターのセキュリティ関連設定を統一で管理することが可能になります。管理対象は同一ネットワーク内のプリンターだけでなく、リモートワーク用のプリンターも含まれます。

セキュリティポリシーは、通信保護だけなく、不正利用の防止も対象として管理します。

セキュリティポリシーによって、管理できるプリンターは、キヤノンのGXシリーズインクジェットプリンターの一部だけでなく、複写機系Satera(およびimagePress)プリンターの一部も含まれます。

ファームウェアアップデート

常に最新のファームウェアにアップデートすることで、快適に、かつ安全にプリンターを使用していただくことができます。

ファームウェアアップデート