本文にスキップ

Easy-Layout Editorの起動

Easy-Layout Editorを起動するには以下の方法があります。

アプリケーションソフトを直接起動する

デスクトップの[Easy-Layout Editor]をダブルクリックします。

お使いのアプリケーションソフトから起動する

Easy-Layout Editorを使って、お使いのアプリケーションソフトのデータやウェブページを印刷する場合には、以下の手順でEasy-Layout Editorの起動とデータ入力を行ってください。

  1. [印刷]ダイアログボックスを開く

    印刷するデータを開いたアプリケーションソフトのメニューから印刷を行うメニューを選んで、[印刷]ダイアログボックスを開きます。

    図:[印刷]ダイアログボックス
  2. 使用するプリンターから[Canon Easy-Layout Editor]を選ぶ

    参考

    • プリンターの選択画面で、用紙サイズや印刷の向きを設定できない場合は、[詳細設定][プリンターのプロパティ]などをクリックし、[印刷設定]ダイアログボックスから設定を行ってください。なお、[印刷設定]ダイアログボックスの開き方は、アプリケーションソフトによって異なります。

      図:[印刷設定]ダイアログボックス

    • [印刷オプション...][解像度を下げて印刷データの欠落を防止する]のチェックマークを操作することにより、印刷結果を改善できる場合があります。
      画像が粗く印刷されるなどの場合はチェックマークを外し、細線が太く印刷されるなどの場合はチェックマークを付けてください。ただし、データによっては印刷に失敗する場合があります。

      図:[印刷オプション]ダイアログボックス

  3. 印刷を実行する

    Easy-Layout Editorが起動します。
    アプリケーションソフトで編集した内容がホーム画面の[入力データ一覧]に表示されます。(「基本の操作(ホーム画面)」参照)

Easy-PhotoPrint Editorで起動する

Easy-PhotoPrint Editor[分割/ポスターの作成]を選ぶと、 Easy-Layout Editorにデータが入力され、ポスターの編集や印刷ができます。