登録コードの発行方法
お使いの機種に合った方法でプリンターの登録コードを発行し、プリンターを登録してください。
「登録コード」を発行する前に
-
プリンターがインターネットに接続されていることを確認してください。
-
プリンターが対応している必要があります。お使いのプリンターが本サービスに対応しているかどうかは、対応プリンターを参照してください。
発行後の登録コードの有効時間は、約1時間です。
「登録コード」を発行する
お使いのプリンターにあわせて、以下のいずれかの方法で発行します。
プリンターの画面がカラー表示の場合
プリンターの画面がモノクロ表示の場合
参考
- 「Webサービス設定」のメニューに「登録コードの発行」がない機種、または「Webサービス設定」を表示できない機種の場合はスマートフォン/タブレットからCanon PRINTを使って発行してください。
「Webサービス設定」を使って発行する
プリンターの画面がカラー表示かモノクロ表示かで、操作が異なります。
プリンターの画面がカラー表示の場合
-
プリンターの画面で
→ [Webサービス設定]→[登録コードの発行]の順に選ぶ
登録コードが表示されます。
プリンターの画面がモノクロ表示の場合
-
プリンターの操作パネルでOKボタンを押す、または
を選んでOKボタンを押す
-
表示された画面で[Webサービス設定]→[登録コードの発行]の順に選ぶ
登録コードが表示されます。
Canon PRINTを使って発行する
参考
- Canon PRINT(キヤノン・プリント)を利用するには、お使いのスマートフォンまたはタブレットにCanon PRINTをダウンロードし、画面の指示に従ってプリンターを登録しておく必要があります。
Canon PRINTのダウンロードはこちらから無料で行えます。
スマートフォンまたはタブレットで
をタップする
Canon PRINTのメイン画面が表示されます。
プリンターのアイコンをタップする
プリンター設定画面が表示されます。
-
[登録コードの発行]をタップする
登録コードが表示されます。
- 許諾画面が表示された場合は、[同意する]をタップしてください。
- [登録コードのコピー]をタップすると、登録コードの入力をキーボードからではなく「貼り付け」で行えます。
参考